忍者ブログ
「描いて解脱」呪詛のようにつぶやき絵を描く日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



王様の耳はロバの耳ー!
アレの匂いがしませんかー!
そう感じるのはあたしだけですかー!

公言するには不適切なのでここで終了します。

さて、巻物リベンジ。
前述の通りあまりのひどさに涙ががどうどうと流れたふかわです。
しかし、「できなかったところがどこかを見極めてそこを直して再チャレンジ」がモットーのわたくし。
とりあえず小津へ走って紙を買う。

切る。表裏そろえる。喰い裂く。
「うまい人のはちぎった紙に指のあとが付かない」
!! やっとわかった!それはしごきを適度に行っていれば軽い力ではずせるからなんですねっ
「そこではく!」
ああ、ここで喰い裂いたのを一枚づつはいてそろえるから、のりつけた時に包まらないんだー
「そこで細く巻く!」
まきまき
こういうときに脳内録画再生機能は非常に便利。
しかし持ち方をしっかり忘れていた。女王様に後で聞こう。

いざ、一枚の紙になーれ の時間がやってきました。
「もっと肘下げて、指先で決めるっ」
ふぉおお。
あの時のあの言葉はこの手の所作を注意していただいていたのかー。といちいち感動する。

貼り貼り巻き巻き。はりはりまきまき。
ふーん。かーなりうまくない?落ち着いてやればなんか大丈夫じゃない?
また鼻がにょきにょきと伸びてくる。

乾いたのを見ると…一律ではないのがわかる。透けて見えるのもあれば激うまのもある。が、やはりコレが一様にならないといけないのだな。うーん。
でものりの加減は絶妙と思う。だって紙をさわってごわごわしないんだもん。
ふーん。
田淵先生 半田九清堂の半田先生(2009/05/23修正) はのりが水のようなのを使って継ぐ。マジで一枚の紙だった。」
と昔よっちゃんが言っていた。
そうか、この漉き下駄の線とおんなじ感じの印象が継ぎ上ででれば最上なんだな。おそらく。
厳しい目で見ると一枚だけしか出来ていない。
打率をあげよう。ふむ。

今後の課題は打率アップの安定感だ。
やれ、自分。


PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
この記事へのトラックバック
[175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [169]  [168]  [167]  [163]  [162]  [160
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
このサイトについて
このサイトは年金貰うまで若手作家、年金貰って青年作家という少しアレな世界に足を突っ込んだ人間のブログです。あわよくば各方面より指摘をしていただいて、若手作家:冨川三和五(冨川美和子)がまっすぐ正しい方向に進む為のブログである。日々間違えたとわかれば軌道修正、弛まぬ努力と精進を胸に。コレを読んだ若手作家にはこのサイトをたたき台として利用し検証し、重箱の隅をつつき、且つ実験や情報をコメントして頂、共に成長していこうという趣旨でもある。
間違いなどをやさしく指摘、もしくは指南してくれる人大大歓迎!世の中こんな仕組みというのも教えてくれると嬉しいです。
ブログ内検索
最新コメント
*コメントについて* コメント記入者によるコメント修正ができるようになりました、08/03/04。記入時にパスワード(←各々任意に作成)を入れるのを忘れないようにしてください。
[01/18 アカメ]
[11/16 アカメ]
[11/09 アカメ]
[10/25 アカメ]
[09/29 アカメ]
プロフィール
HN:
冨川三和五
性別:
非公開
自己紹介:
「案ずるより生むが易し」というけれど、すぐにひるむ逃避大好き人間。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog